水質等のQ&A よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002803  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

質問質問41 クリプトスポリジウムとは何ですか

回答

解説

クリプトスポリジウムとは、人間や牛などの哺乳動物の消化管内に寄生する原虫で、環境中では大きさ4から6μm(マイクロメートル)のオーシストと呼ばれる厚い殻を持った状態で存在します。

食べ物や水等を介して経口感染し、下痢や腹痛などの症状をひき起こします。

クリプトスポリジウムは水道水の消毒用に用いられる塩素では死滅しませんので、適正な浄水処理により原水の濁りを取り除くことで除去しています。

 

市の水道では、これまでに浄水でクリプトスポリジウムが検出されたことはありませんので、安心して水道水をご利用ください。

また、クリプトスポリジウムと同様な原虫にジアルジアがあります。 ジアルジアについてもクリプトスポリジウムに対する対策で十分に対応できていますのでご安心ください。

このページに関するお問い合わせ

水道部 水道施設課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3135 ファクス:0133-75-2273
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。