石狩市創業支援等事業計画
創業支援等事業計画とは
石狩市では、平成26年1月20日に施行された「産業競争力強化法」に基づき、地域の創業を促進させるため、市内で創業を目指す方々を支援することを目的に、「石狩市創業支援事業計画」を策定し、平成27年10月に国の認定を受けました。
この計画は、市と民間の創業支援事業者が連携し、それぞれの支援機関が、創業者の相談にあった支援を行うものです。創業相談窓口を設置し、民間等のノウハウを活用したスムーズな創業支援を行います。
特定創業支援を受けた創業(予定)者は、本市に証明書の申請を行い、証明を受けることにより、創業する際には、次の支援が受けられます。
- 株式会社設立時の法人登録免許税の軽減
- 創業関連保証枠の拡充
- 創業関連保証の対象期間の早期化
- 日本政策金融公庫の新創業融資制度の要件緩和
【証明書申請様式】
-
経済産業省関係産業競争力強化法施行規則(平成26年経済産業省令第1号)第7条第1項の規定による証明に関する申請書 (Word 25.6KB)
-
特定創業支援等事業により支援を受けたことの証明に関する注意事項 (Word 20.3KB)
※詳細は、中小企業庁のHPをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商工労働課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3166 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。