石狩市の行政改革
石狩市行政改革大綱
石狩市では、行政改革の取り組みとして、「石狩市行政改革大綱」を策定し、激変する社会情勢の中求められる行政の姿に近づけられるよう、取り組みを進めています。
石狩市行政改革懇話会
石狩市行政改革懇話会は、行財政改革担当が行財政改革を進めていくうえでの力強い応援団で、これまで貴重なご提言を数多くいただいています。
-
行政改革懇話会
(今後の開催予定やこれまでの開催状況及び委員名簿を掲載しています。)
民間委託の推進
- 石狩市民間委託等に関する指針策定(平成19年3月)
石狩市の外郭団体
- 外郭団体に関する指針
市では、今後の市の外郭団体への関与のあり方や団体の健全経営の促進について整理するため、平成19年3月に「石狩市外郭団体に関する指針」を策定しました。
- 石狩市の外郭団体
指針では、市が50パーセント以上の出資・出捐を行っている団体または職員を派遣している団体で、現に財政支援を行っている団体を「外郭団体」と定義しています。なお、石狩市土地開発公社については、別途再建計画を策定することから対象外としています。
これまでの取り組み
- 石狩市集中改革プラン策定(平成18年3月)
- 石狩市補助金等交付基準策定(平成16年9月)
- 財政構造改革における取り組み事項決定(平成16年7月)
- 石狩市財政構造改革方針策定(平成14年8月)
石狩市業務改善運動『あいかぜ運動』(平成19年度から21年度までの3か年度)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 財政課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3154 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。