石狩市健康づくり計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004266  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

石狩市健康づくり計画(第3次)を策定しました

本計画は、国の健康づくり運動「健康日本21(第3次)」、北海道の健康づくり計画「すこやか北海道21」との整合性を図りながら、前計画の結果を踏まえ、すべての市民が健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会の実現を目的としています。
本計画の推進にあたっては以下の3点を基本的な方向とし、健康寿命の延伸・健康格差の縮小を目指します。

  • 実現可能性の高い事業の選択
  • より実効性の高い取り組みの推進
  • すべての世代の市民に向けた健康づくり施策計画期間

計画期間

令和6年度から令和17年度(12年間)

石狩市健康づくり計画(第2次)

計画期間

平成29年度から令和5年度

石狩市健康づくり計画

計画期間

平成23年6月から平成28年度

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康推進部 健康推進課
〒061-3216 北海道石狩市花川北6条1丁目41番地1 石狩市総合保健福祉センター「りんくる」
電話:0133-72-3124、0133-72-6124 ファクス:0133-75-2270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。