石狩市創生総合戦略
石狩市創生総合戦略
国や北海道では、まち・ひと・しごと創生法(平成26 年法律第136 号)に基づき、「地方創生」に取り組むために「人口ビジョン」「総合戦略」の策定・推進がなされてきました。
石狩市においても、本市の特色や地域資源を活かした戦略的かつ市民に身近な施策の検討を図るため、「第5期石狩市総合計画」(以下「総合計画」という。)を土台として、平成27 年(2015年)10月に、5か年の基本目標や具体的な施策等を示す「石狩市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「総合戦略」という。)」を策定し、本市における人口減少の緩和と地域経済発展性の向上、将来にわたって持続性の高い地域社会の構築を目指した取組を展開してきました。
その後、令和2年(2020 年)3月には地方創生の一層の充実・強化を図るため、第1期総合戦略を継承した第2期総合戦略を策定して各種取組を進めてきましたが、第2期総合戦略が推進期間の最終年度を迎えたこと、国、北海道の動向や、これまでの取組の成果を踏まえ、かつ新たな視点も盛り込み、令和7年度を始期とする第3期総合戦略を策定しました。
当該計画は、平成27 年度(2015 年度)を始期とする総合計画における「目指すまちの姿(将来像)」や「戦略目標」等の達成に向けた具体的な取組の一部を共有する、中期的な戦略計画として位置付けます。
実施事業の検証結果について
総合戦略に掲載している施策や事業、数値目標、KPI(重要業績評価指標)を毎年度チェックするとともに、本市を取り巻く社会環境等の変化に柔軟に対応しながら、総合戦略の効果検証や改善を行っていきます。
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
石狩市第1期まち・ひと・しごと 創生総合戦略
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画課 企画担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3161 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。