石狩市都市整備骨格方針

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004268  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

石狩市都市整備骨格方針の策定

計画期間が満了を迎える都市整備に関する「石狩市都市マスタープラン」「石狩市水とみどりの基本計画」「石狩市住生活基本計画」の3計画に、コンパクトシティへの転換を視野に入れた「立地適正化計画」を合わせた4つの計画を同時策定し、本市全域を網羅する「都市、緑、住宅の整備」に係る一つの計画または方針に見立てて「石狩市都市整備骨格方針」を策定しました。(令和2年3月2日策定)

計画書

策定コンセプト

「都市マスタープラン」「水とみどりの基本計画」「住生活基本計画」「立地適正化計画」の長期4計画を同時に策定することにより、統一性、整合性が図られた、今後20年間における本市の『都市・緑・住宅の整備の方向性を示す、新たなマスタープラン』として策定いたしました。

対象区域

3市村(旧石狩市・厚田村・浜益村)合併後の本市の特徴を活かし、原則、全域を計画対象区域としております。

※立地適正化計画は都市計画区域内となります。

計画期間

令和2年から令和22年までの、おおむね20年間(住生活基本計画は10年間)としております。

各計画の概要

都市計画マスタープラン

都市計画法を根拠とし、総合計画の目指すべきまちの将来像のうち、土地利用や道路、公園、下水道などの都市施設について、基本的な方向性を担っているもので、用途地域の変更や道路、公園の配置など、具体の都市計画の決定、変更の際には、この都市計画マスタープランに沿った形でおこなわれることになります。

立地適正化計画

都市再生特別措置法を根拠とし、「都市計画マスタープラン」の高度化版として位置付けられるもので、今後見込まれる人口減少や高齢化が進展する中で、居住者の生活を支える、医療、福祉、子育て、商業などのサービス提供、維持を図るなど、持続可能な都市の構築を目指し、国土交通省が全国の自治体へ策定を求めているものです。

緑の基本計画

都市緑地法を根拠とし、都市における緑地の適正な保全と緑化の推進を図るため、石狩市の水と緑に恵まれた環境を「守り」「育て」「親しむ」の3点に「市民がつくる水とみどり」を加えた基本方針のもと、水と緑の保全、創出に取り組む姿勢を明らかにしたものです。

住生活基本計画

住生活基本法に基づき、国が策定した「住生活基本計画」と、北海道が策定した「北海道住生活基本計画」と基本的な部分の整合を図り、石狩市の住宅施策に関する基本計画として策定したものです。

 

石狩市都市整備骨格方針策定までの経緯

説明会の開催状況

石狩市都市整備骨格方針【原案】の意見交換会

スケジュール

令和元年12月10日(火曜日)18時から20時まで 花川北コミュニティセンター

※12月10日開催の意見交換会資料と議事録については以下のとおりです。

資料1 石狩市都市整備骨格方針【原案】における修正について

掲載しました資料は、当日配付資料より下記の部分を修正しております。

修正内容

79ページ「(4)流入人口、流出人口」について

  • 文章中1行目 修正前)「合計 31,132人」 修正後)「合計 16,504人」
  • 文章中4行目 修正前)「合計 25,474人」 修正後)「合計 13,459人」

(仮称)石狩市都市骨格方針の素案説明会

スケジュール

令和元年8月19日(月曜日)18時から 花川北コミュニティセンター

令和元年8月20日(火曜日)18時から 八幡コミュニティセンター

令和元年8月21日(水曜日)18時から 花川南コミュニティセンター
 

※8月19から21日開催の説明会資料と質疑応答は以下のとおりです。

(仮称)石狩市都市骨格方針の素案作成説明会

スケジュール

平成31年1月22日(火曜日)18時から 花川北コミュニティセンター

平成31年1月24日(木曜日)18時から 八幡コミュニティセンター

平成31年1月29日(火曜日)18時から 花川南コミュニティセンター

 

※1月22、24、29日開催の説明会資料と質疑応答は以下のとおりです。

石狩市都市計画審議会への諮問

本市の都市計画に関する諮問機関であります石狩市都市計画審議会へ、石狩市都市整備骨格方針について諮問し、答申を頂きました。

令和元年度第4回

日時
令和2年2月4日(火曜日)13時30分から
場所
市役所本庁舎5階第1委員会室
議題
石狩市都市整備骨格方針(案)について(諮問事項)
資料
  • 次第
  • 【諮問案件】石狩市都市整備骨格方針(案)について
  • 原案から案への修正箇所対照表
  • 石狩市都市整備骨格方針(原案)の意見交換会要旨
  • パブリックコメントの実施結果
  • 石狩市都市整備骨格方針 策定経緯
結果
議事録

令和元年度第5回

日時
令和2年2月17日(月曜日)14時30分から
場所
市役所本庁舎5階第1委員会室
議題
石狩市都市整備骨格方針(案)について(答申内容)
資料
  • 次第
  • 第4回都市計画審議会における審議内容について(要約)
結果
議事録

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 建設総務課 都市計画担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3162 ファクス:0133-75-2274
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。