国の臨時交付金の活用状況について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1006274  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について


新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設されました。
詳細については、以下の内閣府ホームページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況・効果検証について

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等を公表しています。

このページの先頭へ戻る

物価高騰対応重点支援対応地方創生臨時交付金について

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、国の「デフレ完全脱却のための総合経済対策」に掲げる物価高から国民生活を守ることへの対応として、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援に、地方公共団体が、地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるように創設されました。
詳細については、以下の内閣府ホームページをご覧ください。

物価高騰対応重点支援対応地方創生臨時交付金の活用状況について

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等を公表しています。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画課 企画担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3161 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。