第6期石狩市総合計画
第6期石狩市総合計画の策定に向けて
本市の総合的かつ計画的な行政運営を図るための最上位計画である、「第5期石狩市総合計画」は、平成27年度を始期として令和4年度までの8年間を計画期間として、「協働」の理念を念頭に、多くの市民が関わり、市民会議や審議会を通じて策定されております。
現計画は「このまちに住み続けたい・住みたいと思うまち」であり続けるため、30年先を見据えて、策定されたものであり、当計画が掲げる「絆」・「環境」・「創造」といった目指すべきまちの将来像に大きな齟齬がないことから、計画期間を令和8年度まで(4ヶ年度)延長してきております。
現計画が掲げる「目指すまちの姿(将来像)」は、およそ10年が経過した現在においても通じるものが多いことから、全面改訂ではなく、これまでのおよそ10年間における社会情勢や地域の変化を調査・分析しながら、「協働」の理念を念頭に置きつつ、市民との対話を通じて新たな要素を確認し新計画の策定作業を進めてまいります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画課 企画担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2 石狩市役所3階
電話:0133-72-3161 ファクス:0133-74-5581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。