石狩市漁業振興計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003794  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

石狩市漁業振興計画とは

石狩市の水産業を取り巻く環境の変化に対応するため、漁場環境や漁場生産基盤の整備など、限りある水産資源を守り育てる資源管理型栽培漁業を基本に、より一層、「つくり育てる」漁業に取り組み、漁家経営の安定化や漁業の近代化、生産性の向上などを図っていくための指針として「第2次石狩市漁業振興計画」に引き続き「第3次石狩市漁業振興計画」を策定します。
本計画では、「第5期(平成27年度から平成34年度)石狩市総合計画」で示された水産業振興の基本施策の方向性を基本とし、本体系をもとに、石狩市の漁業実態、漁業者意識(アンケート)調査により課題を整理し、産業振興に関連する4つの計画との整合性を図りながら、施策を展開していくこととします。

計画期間

本計画の期間は、令和4(2022)年度から令和13(2031)年度までの10年間とします。

石狩市漁業振興計画は次のとおりです

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 林業水産課
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3246 ファクス:0133-72-3540
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。