総合戦略推進懇話会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003850  更新日 2025年4月14日

印刷大きな文字で印刷

所掌事務
石狩市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく各施策の実施状況の総合的な検証・検討
公開区分
原則公開
事務局
企画政策部 企画課 電話:0133-72-3161
Eメール:kikaku@city.ishikari.hokkaido.jp

懇話会の開催状況

令和6年度第3回

日時
令和7年2月6日(木曜日)10時30分から 
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
第3期石狩市創生総合戦略(案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和6年度第2回

日時
令和6年11月14日(木曜日)13時30分から 
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
(協議事項)
  1. 次期総合戦略に係る具体的な施策案について(内容及びKPIの検討)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和6年度第1回

日時
令和6年7月3日(水曜日)13時30分から 
場所
市役所本庁舎4階 401会議室
議題

(協議事項)

  1. 令和5年度実施事業の点検・評価
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第2回

日時
令和5年11月9日(木曜日)13時00分から ※非公開
場所
株式会社エース、ふれあいの杜子ども館、市役所本庁舎4階 402会議室
議題
視察(企業訪問)、その後意見交換
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和5年度第1回

日時
令和5年8月7日(月曜日)14時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
  1. 令和4年度実施事業の点検・評価
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第2回

日時
令和4年10月18日(火曜日)13時00分から
場所
厚田マイクログリッドシステム 北電石狩湾新港発電所
議題
市内施設の見学
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和4年度第1回

日時
令和4年8月2日(火曜日)14時00分から
場所
花川北コミュニティセンター2階 会議室A・B・C (花川北3条2丁目198-1)
議題
  1. 令和3年度実施事業の点検・評価
  2. 懇話会の概要、スケジュール等
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和3年度第1回

日時
令和3年8月5日(木曜日)10時30分から
場所
花川北コミュニティセンター2階 会議室A・B・C (花川北3条2丁目198-1)
議題
  1. 総合戦略推進懇話会について
    概要、スケジュール等
  2. 令和2年度実施事業の点検・評価
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和2年度第1回

日時
令和2年7月27日(月曜日)13時00分から
場所
市役所本庁舎5階 第1委員会室
議題
  1. 第1期総合戦略について
    平成31年度(令和元年度)実施事業の点検・評価及び総括評価
  2. 第2期総合戦略について
    令和2年度実施予定事業
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第3回

日時
令和2年2月17日(月曜日)10時00分から
場所
学校給食センター 会議室
議題
第2期石狩市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第2回

日時
令和元年11月28日(木曜日)10時00分から
場所
 市役所本庁舎3階 庁議室
議題
第2期石狩市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
  • 概要(全体像など)
  • 次期総合戦略の原案
  • スケジュール
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

令和元年度第1回

日時
令和元年7月1日(月曜日)10時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
平成30年度実施事業の点検、評価等
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第2回

日時
平成30年10月19日(金曜日)13時15分から
場所
市内各所(現地視察)
議題
現地視察と意見交換
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成30年度第1回

日時
平成30年8月21日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎2階 201会議室
議題
平成29年度実施事業の点検、評価など
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度 第2回

日時
平成29年10月27日(金曜日)15時30分から
場所
総合保健福祉センター3階 視聴覚室
議題
現地視察後の意見交換
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成29年度第1回

日時
平成29年7月25日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎4階 401会議室
議題
平成28年度実施事業の点検・評価等について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第2回

日時
平成28年10月2日(日曜日)9時30分から
場所
市役所本庁舎4階 401・402会議室
※フィールドワーク(厚田区・浜益区現地視察)
議題
厚田区・浜益区の地域資源の活用について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成28年度第1回

日時
平成28年7月26日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
平成27年度実施事業の点検・評価等について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第5回

日時
平成28年2月24日(水曜日)15時30分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
総合戦略関連事業の進みぐあい等について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第4回

日時
平成27年10月27日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)の最終確認について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第3回

日時
平成27年8月10日(月曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
まち・ひと・しごと創生総合戦略(原案)について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第2回

日時
平成27年7月7日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎3階 庁議室
議題
具体的な施策案について(内容・Kpiの検討)
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

平成27年度第1回

日時
平成27年6月2日(火曜日)15時00分から
場所
市役所本庁舎4階 401・402会議室
議題
総合戦略策定作業について
資料
別途資料参照
結果
別途資料参照

石狩市総合戦略推進懇話会委員名簿

令和6年6月1日現在 敬称略
役職 氏名 選任区分 所属・役職名
会長 角川 幸治 産業界 石狩商工会議所 常議員
副会長 住吉 赴夫 産業界 税理士法人すみよし会計総合事務所 代表社員
委員 伊藤 朱美 産業界 石狩商工会議所 女性会副会長
委員 野村 彩夏 産業界 一般社団法人石狩観光協会 主任
委員 佐々 茉奈美 産業界 札幌市農業協同組合 組合員
委員 尾方 哲 産業界 京セラコミュニケーションシステム株式会社 デジタルソリューション事業部 デジタルインフラ部長
委員 船木 幸弘 学識経験者 藤女子大学 教授
委員

高宮 則夫(高ははしごだか)

学識経験者 北海学園大学 非常勤講師
委員 林 俊樹 金融機関 北海道信用金庫石狩支店 支店長
委員 神林 周二 金融機関 株式会社北海道銀行 第9法人営業部 営業部長
委員 中野 勝也 金融機関 株式会社北洋銀行花川北支店 支店長
委員 石上 千里 労働団体 連合北海道石狩地区連合 副事務局長
委員 河野 明美 メディア 株式会社キューブコーポレーション 代表取締役
委員 釣本 峰雄 住民組織 NPO法人シャローム 代表理事
委員 小山 玲子 住民組織 厚田区地域協議会 委員
委員 白井 かの子 住民組織 浜益自治婦人会連絡協議会 監査
委員 秋田谷 順子 一般公募  

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境市民部 広聴・市民生活課 市民活動担当
〒061-3292 北海道石狩市花川北6条1丁目30番地2
電話:0133-72-3191 ファクス:0133-72-3199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。