石狩ファイルtop

←【前ページ】   【次ページ】→


石狩ファイル0132-01(2013年9月1日)

石狩の海生哺乳類

いしかりのかいせいほにゅうるい


■海生哺乳類の種類
海(海岸も含む)に生息する哺乳類には、鯨類(げいるい、クジラ・イルカ)、鰭脚類(ききゃくるい、アシカ、アザラシ、セイウチ)、海牛類(かいぎゅうるい、マナティ、ジュゴン)、食肉類の一部(ラッコ、ホッキョクグマ)がいます。
これらのうち、石狩(石狩湾沿岸)で見られるのは、鯨類と鰭脚類です。

■石狩の鯨類
石狩での鯨類の記録の多くは漂着(死亡座礁)事例です。その他には、定置網等への迷入・混獲の事例が時折、報告されています。
石狩の浜(小樽市銭函(ぜにばこ)〜石狩市厚田区知津狩(しらつかり))では、1年間に数頭の鯨類の漂着が確認されています。もっとも多いのが体長2m弱のネズミイルカ、次いでイシイルカです。そのほか、これまでにオウギハクジラ、カマイルカ、ゴンドウクジラの仲間(種不明)の漂着が確認されています。また、厚田〜浜益(はまます)の海岸では、上記の鯨類のほか、ミンククジラやツチクジラの漂着例もあります。

■石狩の鰭脚類
石狩では鰭脚類は、厚田〜浜益の岩石海岸を中心に、冬季にトドやゴマフアザラシの生息が確認されています。ゴマフアザラシは石狩川河口域でも見られます。この他、石狩浜や石狩湾新港でオットセイが目撃された事例があります。オットセイは日本周辺海域では沖合を回遊しているため、生体が海岸で見られるのは例外的です。
鰭脚類で生体が確認されているのは上記3種だけです。これらは漂着(死亡座礁)もしばしば見られます。

(志賀健司)

表:石狩の海生哺乳類(近年の記録)
分類事例・漂着数等
鯨類ナガスクジラ科ミンククジラ2008年、2009年
アカボウクジラ科ツチクジラ2010年
オウギハクジラ1996年、2010年、2011年
マイルカ科ゴンドウクジラ類(種不明)2007年
カマイルカ2005年
ネズミイルカ科イシイルカ2008年:10個体、2009年:0個体、2010年:0個体
ネズミイルカ2008年:4個体、2009:13、2010:3、2011:1、2012:6
鰭脚類アシカ科トド厚田〜浜益の沿岸部に回遊、漂着例多数
オットセイ石狩浜で目撃例あり、漂着例あり
アザラシ科ゴマフアザラシ厚田〜浜益の沿岸部に回遊、漂着例多数


参考文献


←【前ページ】   【次ページ】→

石狩ファイルtop

いしかり砂丘の風資料館