石狩市の指定記念保護樹木

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004615  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

石狩ファイル0042-01(2005年9月25日)

写真:イチョウの二本木
イチョウの二本木
(花川小学校)

樹木の中には、石狩市の記念保護樹木として指定されているものがあります。いずれも開拓の昔から人々に親しまれてきた樹木です。

(林 迪子)

地図:記念保護樹木のイチョウ・ヤナギ・クリの所在箇所

イチョウの二本木

所在箇所
花畔1条1丁目7花川小学校グラウンド内
指定事由
天皇陛下来道記念に植樹されたと伝えられる。樹齢100年程とされている。

ヤナギの一本木

所在箇所
花畔1条1丁目39立江寺境内
指定事由
旧花畔神社のヤナギと兄弟木により指定。樹齢100年以上。

クリの二本木

所在箇所
花川南2条5丁目165了恵寺境内
指定事由
開拓当時から、地域の人々の日常生活に密接に関わり、現在では数少ない郷土的景観樹木。樹齢100年以上。

(資料提供:石狩市環境課)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。