石狩ファイルとは?
- 石狩ファイルは、石狩の自然、歴史、文化などについて、1テーマ1ページで解説するパンフレットです。興味のあるページだけ集めてファイルすれば、自分だけの「石狩事典」ができあがります。
- 石狩ファイルは、完成することはありません。どんどん新しいテーマを追加していきます。また、内容が古くなったページは、新しい情報をもとに更新していきます。
- 石狩ファイルには、紙版、ウェブ版、CD版の3種類があります。紙版(A4白黒プリント)は、いしかり砂丘の風資料館、石狩市民図書館(本館・分館)、石狩市役所(4階教育委員会)で無料で配布します。ウェブ版は、いしかり砂丘の風資料館ホームページ→「刊行物」からアクセスできます。CD版は市内の小中学校などに配布します。
- 石狩ファイルは、石狩市民を中心としたボランティア編集スタッフによって、企画・編集されています。
- 石狩ファイルは、編集スタッフや、外部の専門家などによって、執筆されています。
- 石狩ファイルは、製作にあたって、一部、財団法人河川環境管理財団が行なう河川整備基金助成を受けました。
編集:石狩ファイル編集委員会・石狩市教育委員会文化財課 発行:石狩市教育委員会
問い合わせ先
石狩ファイルに対して、ご意見、ご要望、間違いなどお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。
石狩市教育委員会文化財課(いしかり砂丘の風資料館)
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30-4
電話・ファクス:0133-62-3711
Eメール:bunkazaih@city.ishikari.hokkaido.jp
このページに関するお問い合わせ
教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。