石狩のキリスト教会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1004623  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

石狩ファイル0050-01(2005年9月25日)

キリスト教関係の宗派は、神道、仏教に比べて新しく、石狩での布教活動や教会の施設の設置は、第二次世界大戦後のことであり、教会などは花川地区に集中しています。

(三島照子)

石狩市内のキリスト教会

名称

所在地

創始

備考

花川カトリック教会

花川北2条2丁目

昭和53(1978)年

マリア幼稚園併設

若葉キリスト教会

花畔(ばんなぐろ)2-1

昭和55(1980)年

プロテスタントの教会

花川キリスト教会

花川南1条2丁目

昭和51(1976)年

プリテスタントの教会

花川マリア院

花川南4条5丁目

昭和61(1986)年

カトリック

日本イエスキリスト教団石狩教会

花川南5条1丁目

昭和62(1987)年

プロテスタントの教会

エホバの証人の石狩会衆

花川北6条3丁目

昭和59(1984)年

 

参考文献

  • 石狩市(1997)石狩町誌/下.石狩市.

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育部 文化財課
〒061-3372 北海道石狩市弁天町30番地4
電話:0133-62-3711 ファクス:0133-77-5011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。